花巻まつり(開町420年)平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)

目次
  1. 花巻まつり -平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)- 花巻のまつりは、文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、 町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。 そして今年は開町420年を記念して、高さ13mの屋形山車のお披露目や、 最終日にはなんとディズニーパレードが催されます。 花巻まつり開町400年記念の年に神輿を結成し参加して その時も全国からの神輿団体の参加が、かなりの団体数でした。 たしか、最終日に取りを取った記憶があります。。。 ここ数年はもっぱらギャラリーしておりました。 どうしても近くまで行くとかつぎたくなりますよね。。。 今年はディズニーパレードもあり小さなお子様連れの皆様、 しっかりと場所の把握と人ごみに押しつぶされないようにですね!! 今年も花巻まつりで皆様に事故がないように無事におえて欲しいです。。。!!  ◆主要行事 2012年9月7日(金) 時 間  行事名  場 所 15:30  神楽権現舞パレード(市内行進) ※雨天中止  花巻神社・文化会館スタート 16:20  神楽権現舞パレード ※雨天中止  おまつり広場 17:40  神輿連合パレード  おまつり広場 19:00  山車連合パレード  おまつり広場 20:15  群舞かがり火鹿踊  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月8日(土) 時 間  行事名  場 所 14:30  防犯隊パレード  おまつり広場 14:40  鹿踊パレード ※雨天中止  おまつり広場 16:05  子供神輿パレード  おまつり広場 17:20  実行委員会会長挨拶  おまつり広場 17:30  山車連合パレード  おまつり広場 18:45  鳥谷崎神社御神輿渡御  おまつり広場 19:05  一般神輿パレード  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月9日(日) 時 間  行事名  場 所 14:00  ディズニーキャラクターパレード  おまつり広場 14:30  山車連合パレード  上町から鍛治町、花巻駅 16:00  花巻ばやし踊りパレード  おまつり広場 17:30  神輿連合パレード  おまつり広場 18:50  山車連合パレード  おまつり広場 20:00  大手締め  おまつり広場  ※一部日程や、スケジュールの変更もあるみたいです。 ●Google Map ●Gally Online Store <ガレイオンラインストア> ●Gally Selection <ガレイセレクション> ●Gally Men's blog <ガレイメンズブログ> ●Gally ZOZO pc <ガレイゾゾピーシー> ●Gally ZOZO mobile <ガレイゾゾモバイル>
  2. 花巻まつり -平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)- 花巻のまつりは、文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、 町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。 そして今年は開町420年を記念して、高さ13mの屋形山車のお披露目や、 最終日にはなんとディズニーパレードが催されます。 花巻まつり開町400年記念の年に神輿を結成し参加して その時も全国からの神輿団体の参加が、かなりの団体数でした。 たしか、最終日に取りを取った記憶があります。。。 ここ数年はもっぱらギャラリーしておりました。 どうしても近くまで行くとかつぎたくなりますよね。。。 今年はディズニーパレードもあり小さなお子様連れの皆様、 しっかりと場所の把握と人ごみに押しつぶされないようにですね!! 今年も花巻まつりで皆様に事故がないように無事におえて欲しいです。。。!!  ◆主要行事 2012年9月7日(金) 時 間  行事名  場 所 15:30  神楽権現舞パレード(市内行進) ※雨天中止  花巻神社・文化会館スタート 16:20  神楽権現舞パレード ※雨天中止  おまつり広場 17:40  神輿連合パレード  おまつり広場 19:00  山車連合パレード  おまつり広場 20:15  群舞かがり火鹿踊  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月8日(土) 時 間  行事名  場 所 14:30  防犯隊パレード  おまつり広場 14:40  鹿踊パレード ※雨天中止  おまつり広場 16:05  子供神輿パレード  おまつり広場 17:20  実行委員会会長挨拶  おまつり広場 17:30  山車連合パレード  おまつり広場 18:45  鳥谷崎神社御神輿渡御  おまつり広場 19:05  一般神輿パレード  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月9日(日) 時 間  行事名  場 所 14:00  ディズニーキャラクターパレード  おまつり広場 14:30  山車連合パレード  上町から鍛治町、花巻駅 16:00  花巻ばやし踊りパレード  おまつり広場 17:30  神輿連合パレード  おまつり広場 18:50  山車連合パレード  おまつり広場 20:00  大手締め  おまつり広場  ※一部日程や、スケジュールの変更もあるみたいです。
  3. -平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)-

花巻まつり


-平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)-

花巻のまつりは、文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、
町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。
そして今年は開町420年を記念して、高さ13mの屋形山車のお披露目や、
最終日にはなんとディズニーパレードが催されます。

花巻まつり2012s.jpg

花巻まつり2012map.jpg
花巻まつり開町400年記念の年に神輿を結成し参加して
その時も全国からの神輿団体の参加が、かなりの団体数でした。
たしか、最終日に取りを取った記憶があります。。。

ここ数年はもっぱらギャラリーしておりました。
どうしても近くまで行くとかつぎたくなりますよね。。。
今年はディズニーパレードもあり小さなお子様連れの皆様、
しっかりと場所の把握と人ごみに押しつぶされないようにですね!!
今年も花巻まつりで皆様に事故がないように無事におえて欲しいです。。。!!
 ◆主要行事 2012年9月7日(金) 時 間  行事名  場 所
15:30  神楽権現舞パレード(市内行進) ※雨天中止  花巻神社・文化会館スタート
16:20  神楽権現舞パレード ※雨天中止  おまつり広場
17:40  神輿連合パレード  おまつり広場
19:00  山車連合パレード  おまつり広場
20:15  群舞かがり火鹿踊  おまつり広場
   
◆主要行事 2012年9月8日(土) 時 間  行事名  場 所
14:30  防犯隊パレード  おまつり広場
14:40  鹿踊パレード ※雨天中止  おまつり広場
16:05  子供神輿パレード  おまつり広場
17:20  実行委員会会長挨拶  おまつり広場
17:30  山車連合パレード  おまつり広場
18:45  鳥谷崎神社御神輿渡御  おまつり広場
19:05  一般神輿パレード  おまつり広場
   
◆主要行事 2012年9月9日(日) 時 間  行事名  場 所
14:00  ディズニーキャラクターパレード  おまつり広場
14:30  山車連合パレード  上町から鍛治町、花巻駅
16:00  花巻ばやし踊りパレード  おまつり広場
17:30  神輿連合パレード  おまつり広場
18:50  山車連合パレード  おまつり広場
20:00  大手締め  おまつり広場

 ※一部日程や、スケジュールの変更もあるみたいです。


●Google Map
twitter / GALLY_1991

Gally Online Store <ガレイオンラインストア>
Gally Selection <ガレイセレクション>
Gally Men's blog <ガレイメンズブログ>
Gally ZOZO pc <ガレイゾゾピーシー>
Gally ZOZO mobile <ガレイゾゾモバイル>

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 花巻まつり -平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)- 花巻のまつりは、文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、 町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。 そして今年は開町420年を記念して、高さ13mの屋形山車のお披露目や、 最終日にはなんとディズニーパレードが催されます。 花巻まつり開町400年記念の年に神輿を結成し参加して その時も全国からの神輿団体の参加が、かなりの団体数でした。 たしか、最終日に取りを取った記憶があります。。。 ここ数年はもっぱらギャラリーしておりました。 どうしても近くまで行くとかつぎたくなりますよね。。。 今年はディズニーパレードもあり小さなお子様連れの皆様、 しっかりと場所の把握と人ごみに押しつぶされないようにですね!! 今年も花巻まつりで皆様に事故がないように無事におえて欲しいです。。。!!  ◆主要行事 2012年9月7日(金) 時 間  行事名  場 所 15:30  神楽権現舞パレード(市内行進) ※雨天中止  花巻神社・文化会館スタート 16:20  神楽権現舞パレード ※雨天中止  おまつり広場 17:40  神輿連合パレード  おまつり広場 19:00  山車連合パレード  おまつり広場 20:15  群舞かがり火鹿踊  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月8日(土) 時 間  行事名  場 所 14:30  防犯隊パレード  おまつり広場 14:40  鹿踊パレード ※雨天中止  おまつり広場 16:05  子供神輿パレード  おまつり広場 17:20  実行委員会会長挨拶  おまつり広場 17:30  山車連合パレード  おまつり広場 18:45  鳥谷崎神社御神輿渡御  おまつり広場 19:05  一般神輿パレード  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月9日(日) 時 間  行事名  場 所 14:00  ディズニーキャラクターパレード  おまつり広場 14:30  山車連合パレード  上町から鍛治町、花巻駅 16:00  花巻ばやし踊りパレード  おまつり広場 17:30  神輿連合パレード  おまつり広場 18:50  山車連合パレード  おまつり広場 20:00  大手締め  おまつり広場  ※一部日程や、スケジュールの変更もあるみたいです。 ●Google Map ●Gally Online Store <ガレイオンラインストア> ●Gally Selection <ガレイセレクション> ●Gally Men's blog <ガレイメンズブログ> ●Gally ZOZO pc <ガレイゾゾピーシー> ●Gally ZOZO mobile <ガレイゾゾモバイル>
  2. 花巻まつり -平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)- 花巻のまつりは、文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、 町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。 そして今年は開町420年を記念して、高さ13mの屋形山車のお披露目や、 最終日にはなんとディズニーパレードが催されます。 花巻まつり開町400年記念の年に神輿を結成し参加して その時も全国からの神輿団体の参加が、かなりの団体数でした。 たしか、最終日に取りを取った記憶があります。。。 ここ数年はもっぱらギャラリーしておりました。 どうしても近くまで行くとかつぎたくなりますよね。。。 今年はディズニーパレードもあり小さなお子様連れの皆様、 しっかりと場所の把握と人ごみに押しつぶされないようにですね!! 今年も花巻まつりで皆様に事故がないように無事におえて欲しいです。。。!!  ◆主要行事 2012年9月7日(金) 時 間  行事名  場 所 15:30  神楽権現舞パレード(市内行進) ※雨天中止  花巻神社・文化会館スタート 16:20  神楽権現舞パレード ※雨天中止  おまつり広場 17:40  神輿連合パレード  おまつり広場 19:00  山車連合パレード  おまつり広場 20:15  群舞かがり火鹿踊  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月8日(土) 時 間  行事名  場 所 14:30  防犯隊パレード  おまつり広場 14:40  鹿踊パレード ※雨天中止  おまつり広場 16:05  子供神輿パレード  おまつり広場 17:20  実行委員会会長挨拶  おまつり広場 17:30  山車連合パレード  おまつり広場 18:45  鳥谷崎神社御神輿渡御  おまつり広場 19:05  一般神輿パレード  おまつり広場     ◆主要行事 2012年9月9日(日) 時 間  行事名  場 所 14:00  ディズニーキャラクターパレード  おまつり広場 14:30  山車連合パレード  上町から鍛治町、花巻駅 16:00  花巻ばやし踊りパレード  おまつり広場 17:30  神輿連合パレード  おまつり広場 18:50  山車連合パレード  おまつり広場 20:00  大手締め  おまつり広場  ※一部日程や、スケジュールの変更もあるみたいです。
  3. -平成24年9月7日(金)、8日(土)、9日(日)-